今日はウイリアム王子とキャサリンさんの結婚式でしたね・・・
ウエディングドレスはシンプルで素敵でした そして、ブーケはスズランでしたね☆ 私もスズランのブーケが一番好き☆ 質素なお式に・・・のお二人のお考えが良く現れたブーケだったような・・・ でももうちょっとボリュームがあってもよかったかな。。。。 これは一昨年 実家の庭のスズランで作ったブーケ☆ ![]() 昨年はこれ。。 今年は。。。先週帰りましたが・・・まだほとんど咲いていませんでした 香りがすばらしいスズラン・・・この季節になるとスズランが恋しくなります ![]() 今日は私たちの33回目の結婚記念日でした☆ 夫が<あざみ野うかい亭>のランチを予約してくれまして。。 久しぶりに二人で食事に行ってきました 中庭がとっても綺麗でしたので一枚☆ ![]() これからもデイビーと3人でほのぼの暮らしていくこと・・・ それが一番の願いです ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-29 22:54
こちらはしばらくトップにあげて置きます
福島原発避難区域に取り残された動物たちの映像が流れるたびに心が締め付けられる思いがします 危険を顧みずレスキューに向うボランティアの方々もいらっしゃるようで頭の下がる思いです 福島県の獣医師会でもレスキュー活動をされているそうです ただなかなか義援金があつまらないという現実も・・・ ニュース番組で獣医さんの取り組みなども紹介していましたが・・・ 面倒をみられる頭数をはるかに超え心をいためる獣医さんの姿もありました 福島県獣医師会のサイトをご覧いただくと詳しい状況をお分かりになれるかと思います 是非アクセスしてみてください そしてこちらも是非是非ごらんください!! 以下転載記事です 福島県は原発事故が長期化の様相により被災動物の救護活動が複雑化。 福島県獣医師会としては長期にわたっての多角的な独自支援が必須と考え、 今準備ですが活動資金がま~ったく足りていない・・・・ 「緊急災害時動物救援本部」の影に隠れてしまっているためか、義援金が集まらず・・・ そこで個人ブログをお持ちの方、ご賛同頂ける方は、 福島県獣医師会「福島県獣医師会インフォーメーション」への誘導をお願いいたします。 『第一原発事故災害動物救護活動等支援義援金』 1.目 的 平成23年3月11日に発生した東日本大震災に加え本県では 福島第一原発事故により、未曽有の被害を被ったところであります。 このような中、被災地域における獣医療の提供、 また被災動物の救護活動に努めているところであります。 これら活動を円滑に推進するために支援することを目的に義援金を 募集する。 2.義援金の名称 「東日本大震災並びに福島第一原発事故災害動物救護活動等支援義援金」 3.募集の期間 平成23年3月から当分の間 4.義援金の募集と振込先 銀 行 名:東邦銀行 中町支店 店 番:105 預金種目:普通預金 口座番号:486647 口座名義:社団法人福島県獣医師会 大震災義援金 会長 坂本 禮三 5・義援金の使途 義援金振込口座に入金された義援金は、 今回の東日本大震災並びに福島第一原発事故に起因して行う動物救護 活動等の推進確保と被災地の獣医療提供の復旧のための対策とともに、募金状況を踏まえて緊急災害時の動物救援活動等の強化に充てる。 <海斗といろいろ>のkママさんブログより転載させていただきました よろしくお願いいたします ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-29 10:50
先週のアレンジ・・・ちょっとお花がくたびれてきたので・・
カットしなおして再アレンジ 花器は・・・このときのものに替えました☆ 花器のせいもあるのですが、自分でアレンジすると やっぱりラウンドになってしまいます レッスンのとき先生には<ラウンドにならないように!>と言われたのですが・・ やはり素人アレンジはこうなります ![]() キャビネットの上に置いてます 背景の額状のものですが・・ 地震で倒れて鏡が割れてしまった。。あれです??? 枠もちょっと割れているのですが・・よくみないとわからないので・・ 枠だけ置いて。。。その前にアレンジを置くと3Dの額絵のようです(笑) いずれミラーを買って元の姿に戻そうと思ってます☆ ![]() ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-28 19:36
森びより(笑)の日曜日・・・大好きなあの<森のカフェ>へ行ってきました
娘夫婦も一緒です 東京生まれ東京育ちの娘のだんな様・・田舎を満喫できたでしょうか?(笑) ![]() お庭にはあちこちに春の野花が咲いています オオイヌノフグリやタンポポや・・白くてかわいい名も知らぬ花など・・そこかしこに。 ここまで来る山道にもハナナムラサキや菜の花やれんげ畑と・・・ 野の花の群生があちこちにありました 私のふるさと自慢のすばらしい風景です ![]() いつものように庭の大きなテーブルでお食事です テーブルの上の食べ物が気になってしかたない ![]() テーブルの日よけは新緑のもみじ☆ 私たちを覆うように大きく枝を広げて・・・うまい具合に日陰を作ってくれます この季節赤い小さなもみじの花が咲いているんです・・・ その赤い花がテーブルにはらはらと落ちてきます カメラをもって行かなかったので、携帯画像につきもみじの花がよくわからないのが残念!! ![]() いつもの・・ローストビーフ☆ なんとなくレトロなお皿が好みです ![]() そしてもう一箇所寄ったのは・・・ 日本名水百選のひとつ・・・出流原弁天池へ。 透明度の高い美しい池に大きな鯉がたくさん泳いでいますのよ・・・ デイビーは池のほとりの草を食べようとして後ろ足がズルッと。。落ちました 水辺と岸の境目がすごく近いのでちょっと危ない ![]() ![]() 最後に~~携帯カメラの性能にに超感動しました! そこか~~~~~~いっ!! ただ・・サイズが横長&縦長なので・・縦位置はリサイズ必須です! 途中の山道でであったれんげ畑や菜の花、ハナナムラサキ、サクラやももの花など・・ 携帯だからムリかも・・って撮らなかったのこと大後悔! お天気がよければこんなに綺麗に撮れるのね~~~☆ カメラをもっていったときの様子・・・一昨年9月の様子です ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-26 08:43
ワイマックスのCMで有名なにゃんこ<まるちゃん>目ざして!!
お芋で釣ってみました ![]() まんまとひっかりましたよ! ![]() 箱にすっぽりまでは時間がかかりそうですが。。 出来るようになったらまた動画でも→絶対あり得ないでしょう(笑 やっぱり王子だもの王冠かな? コック帽に見えなくもない(笑 ![]() ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-23 21:16
<お米>がメインのおむすびランチ☆
おむすびころりん まん丸むすび☆ ![]() ☆梅 シソ・ちりめん・黒ゴマむすび ☆たらこむすび ☆そして・・・シンプルな塩むすび ポテトと卵のサラダ そら豆・アスパラ・舞茸のてんぷら サーモンとそら豆のマリネ この日の食卓・・相棒は、娘☆ 娘は週2くらいの頻度で帰ってきてますのよっ! いつもは待ち合わせてランチ、それからうちに来てお茶したり。。 私、妊婦の食欲に合わせ、擬似妊婦状態のカラダになってます!(超困) 実は。。。この日のメインだったお米は・・・・ アンディ母さんからの贈り物なのです☆ アンディ母さん厳選の美味しいお米・・・炊き立て熱々の美しさときたら・・もう~☆ 美味しいお米を食べることは日本人にとって至福の時☆~ 先日ブログに書きました名古屋の友人からのお米もとっても美味しくて。。。 さらにどちらのお米にも優しさがこもっていて・・食べるたびに温かい気持ちになれるのです アンディ母さんありがとうございました☆☆☆ ![]() ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-22 16:00
| D家の食卓
今日は朝から良いお天気 気持ちもアゲアゲです☆
朝食は朝日を浴びながら・・ 相変わらずのサンドイッチ 相変わらずの白い食器 ガクッ! ![]() とっても久しぶりのお花教室へ フリルのようなバラがとっても華やか 大好きなガーベラが大輪なのも嬉しい☆ 先生が<ガーベラは若い方に人気ね☆>って・・・ 若くないけど・・私も好きっす☆ ![]() 素敵な花を飾ると。。 おうちでちょっとおめかしのお茶タイム・・したくなります 先生に頂いたお菓子と・・梅園で買った<吉野> お茶は、白桃ウーロン茶極上品(笑)香りがすばらしい。 添え物のグリーンは食用のナスタチウムのはっぱっぱ。 ![]() 最後の一枚は・・・ 大好物(笑)の構図で撮ったデイビー☆ お行儀のよいお手てですこと。。 小笠原流のスフィンクスずわりですの ![]() ![]() 寒さがもどってきたようです 朝も夕も・・散歩時にはダウンを着ました ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-20 20:16
| フラワーアレンジ
朝ごはんみたいですがっ・・・・
違うんです! これ昨夜のDままご飯☆ 質素すぎて引いてません~~? ![]() ひとりごはんの日はこんなものです 納豆ってほんとっ!優秀! 私、夕食に納豆、よく食べます☆ ごぼうdeイタリアンは、よく行く近所のMeal Muji で食べて美味しかったデリを再現してみたもの。 (写真、イタリンになってますが・・・見なかったことにしてください ポリポリ) レシピは教えてもらえないので・・舌で覚えて・・ 確か、<イタリアンごぼう>って書いてあったし、すっぱくて、ちょっと甘くて・・ イタリアンならオリーブオイルとかバルサミコ酢? はい!両方使ってみました 甘みにちょっとお砂糖も使ってみて・・ フムフムかなり似てる。。。イタリアンな味付けですがご飯に合うんです☆ Mujiのカフェめしは日々の<ごはんのおかず>になるメニューが満載です テイクアウトもできます☆ 主婦って大変ですよね・・日々の食事のメニューを考えるの!! 月2くらいの頻度でおかず偵察のため?ここでランチするのですが。。。 気軽に<ひとりランチ>ができる雰囲気がいいんです 余談ですが・・私の夕ご飯はたいてい6時頃。 この季節、昼から夜へと向かう夕闇時で。。な~んともいいい雰囲気です☆ がっ!写真を撮るにはすごく難しいときでもあるんです 電灯がないと暗すぎるて撮影できないし・・・ どの設定にしても色味が変!! 空が青い~~! こんなふう~~ 実際の空はこんな色ではないんですけどね・・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-19 08:40
| D家の食卓
夜景の見えるカフェバーで。。。
![]() おやおや~~・・・ソファーでデイビーが寝てるよ。。 ワンコOKなカフェバー?? ![]() そう!ここは夜景の見えるD家のリビングでしたっ☆ テレビ好きな夫のいない夜 電気を消してキャンドル灯して・・・遠くの夜景を見ながらさくらのワインを飲んでみた あま~~い!これじゃジュースだっ! ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-17 23:44
| インテリア
![]() お久しぶりのベイビちゃんです☆ よく笑ってほんとかわいい!! <Top of D家>のデイビーの地位が危うい~~~(笑 10日で3ヶ月になりました これは3月の末に写したものです まだ寒かった頃なのでしっかり包んでます ふふ。 背景がっ!!乱雑で超日常です ポリポリ <僕は美味しいものが食べられればそれでよいのだ!> ![]() ■
[PR]
▲
by manapy5
| 2011-04-14 18:01
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||